土曜日の発表会も無事に終わり、日曜日のナガシマスパーランドも雨に見舞われることなく過ごし、本日より検査入院した娘。
入院当日は検査はなく、入院や検査についての説明で終わりました。
入院といえばパジャマ姿を連想するものですが、動ける小児科の患者さんは私服なのだとか。
私服一組しか持ってきてないわ(^-^;
経過のいい子供達はプレイルームで遊んでました。
また、病室にはテレビの他にDVDもついてました。
これにはビックリ!
長い入院生活も、これで少しは気が紛れるんでしょうね。
そういう配慮が感じられました。
また、入院児の兄弟も預かってもらえるようです。
と言っても乳幼児でしょうけど。
お兄ちゃん達が小さかった頃にここの病院を知っていれば、誰かが入院しても義父母に預ける必要もなかったわけで…。
元々小児専門の病院と総合病院が一つになったところですから、そういうことにも長けているのでしょう。
娘はすっかり遊びに夢中で、私は早々に退散することができました(笑)
明日、明後日と午前中検査のため朝食抜きと少々可哀想ですが、仕方ないですね(^-^;
検査結果は3週間後だそうで、およそ一月後に外来に行かなきゃなりません。
凶と出るか吉と出るか…。
まだまだ時間がかかりそうです。
スポンサーサイト
しかし、もう直ぐ夏休みのこの時期に入院して検査と言うのは、学習面の事を考えると、ちょっとなんだなぁと思ってしまいます。
でも、夏休みは患者さんで一杯になってしまいますから、ある意味より丁寧に診てもらえるこの時期の方が良いのかもしれませんが・・・
どうか、今まで通でありますように・・・
勉強に関しては捨てているので(ぉぃ
まぁ何とかなると思います。
成長ホルモンの分泌不足は一定の身長までしか公費では治療が行えないそうなので、早めに検査をした方がいいという結論になりました。
何もなければそれでいいんですけどね。